【ラスオリ】長期戦で爆発的な強さ!ヴァルハラ編成の「ガチ」編成考察・紹介!【ラストオリジン】

ラストオリジン

2024年2月28日のアプデによってヴァルハラ所属戦闘員のスペック調整が実装

・・・

昔からヴァルハラ編成は強力だったね~
スペック調整は楽しみ。

・・・

長期戦で爆発的な強さ付与」・・・

う~む、個人的にあんまり戦闘が長引くのは苦手なので…上手い事、自分好みの編成を組みたいね。
ということで!ヴァルハラ編成の「ガチ」編成考察・紹介をしたいと思います!

まずは性能をざっくり確認

編成考察は次ページから

調整後レオナの性能ざっくり紹介

強そうポイント
スキル①に回避強化解除付き、赤ボン対策に使える
・スキル②はAP変更+指揮効果付与はテクニカルに強い。
バフ範囲が拡張、ラウンド経過で累積して数値は優秀。雑に強い。

弱そうポイント
・スキル効果が煩雑

アクティブ①「攻撃目標指定」

アクティブ①「攻撃目標指定」

AP消費:4、射程:4、単体物理攻撃

敵の回避率強化を解除できるので、ヴァルキリーの支援攻撃込みで赤ボン対策となる。それ以外にも標的や被ダメ増加デバフ付与は強い。

アクティブ②「突撃命令」

アクティブ②「突撃命令」

AP消費8で、対象のAPを13に変更するという面白スキル。有害な効果を解除できるのも地味に強い。

レオナの指揮状態に応じてさらにバフ付与。
攻撃指揮なら攻撃/命中バフ、防御指揮なら防御/被ダメ減少バフ。

AP変更がかなり面白効果なので、それ以外はおまけ要素感ある。

パッシブ①「攻撃指揮」

パッシブ①「攻撃指揮」

攻撃と命中バフは3ラウンド持続で、毎ラウンド付与されるため累積する。雑に強い。
攻撃機には追加でスキル威力バフがあるが、こっちは累積しない。

待機」するとフォームチェンジして防御指揮になる。

【フォームチェンジ】パッシブ①「防御指揮」

【フォームチェンジ】パッシブ①「防御指揮」

防御と被ダメ減少バフは3ラウンド持続の累積バフ
保護機には1回攻撃を受けるまでさらに被ダメ減少バフが乗る。このバフは回避盾と相性が良さそうだね。

パッシブ②「防御準備態勢」

パッシブ②「防御準備態勢」

パッシブ①が「攻撃指揮」ならパッシブ②は「防御準備態勢」
パッシブ①が「防御指揮」ならパッシブ②は「攻撃準備態勢」

それぞれ対となる効果が、累積なしで一部適用される形。

「防御準備態勢」では防御と被ダメ減少バフ

【フォームチェンジ】パッシブ②「攻撃準備態勢」

【フォームチェンジ】パッシブ②「攻撃準備態勢」

「攻撃準備態勢」だと攻撃と命中バフ

以前の性能だと、アンドバリとの同時編成で、攻撃指揮状態でも防御指揮状態でも同じバフ量が得られたけど…スペック調整後は明確に指揮状態によってバフが変わるので、使い分ける必要がある。

まぁ、全体的に効果量アップしているし、バフ範囲が拡張されているので雑に強くなったとも言える。

パッシブ③「冷徹な分析」

パッシブ③「冷徹な分析」

APバフは雑に強い。効果量が上がっている。
さらに味方全体に行動力バフが追加されてる。

調整後アンドバリの性能ざっくり紹介

強そうポイント
スキル②の重複するバフが雑に強い。
・強化解除/強化不可が使える。

弱そうポイント
操作が煩雑

アクティブ①「解決策提示」

アクティブ①「解決策提示

AP消費:4、射程:3、単体物理攻撃

ヴァルキリーの支援攻撃トリガー用。SS昇級するとさらに使い道が増える。

アクティブ②「節約してください!」

アクティブ②「節約してください!

攻撃機、保護機、支援機に必要なステータスを強化、3ラウンド持続で重複する。ヴァルハラメンバーには効果2倍。雑に強い。

強行戦闘補助装置」でレオナのAP変更サポート込みで1ラウンド3回行うことも可能!バチクソ強いけど操作が面倒。

以前はこのスキルに冷気耐性付与もあった。

パッシブ①「頼もしい妹」

パッシブ①「頼もしい妹

スペック調整で冷気耐性アップはパッシブスキルになった。

もともと、このスキルはレオナの攻撃指揮/防御指揮の効果をMAXで使えるようにするという物で、レオナの調整に合わせて変更された形。

レオナと同時編成して、ヴァルハラ戦闘員で編成すると雑に強いと書いてある。

パッシブ②「改良型多目的補給庫」

パッシブ②「改良型多目的補給庫

バリアと防御バフ。
あって困るものではない。

待機によって限定的に有害な効果解除が可能。
強行戦闘補助装置」ならスキル②⇒「待機」⇒スキル②みたいに「待機」をしつつ行動できるので相性良さそう。

パッシブ③「特殊改造型銃床」

パッシブ③「特殊改造型銃床

スキル①が強化されるパッシブスキル

スキル②の重複回数に応じて固定ダメージ/強化解除/強化不可が付与される。

これによってケミカルチックX対策が可能

大体の面倒な敵は強化解除/強化不可で対策できる。強い。

調整後ヴァルキリーの性能ざっくり紹介

強そうポイント
協同攻撃/支援攻撃で手数が多い
・ダメージ最小化強化効果解除を持ち、ケミカルチックX、トータスに強い
・バリア/ダメージ減少無視を持ってる。協同攻撃/再攻撃/支援攻撃にも乗る。

弱そうポイント
保護無視を持たない

スキル①「撹乱射撃」

スキル①「撹乱射撃

AP消費:4、射程:4、単体物理攻撃

スキル威力が向上した。強い。

レオナと同時編成すると自身のスキル②協同攻撃が発動する。再攻撃も持っているので、消費AP4で3手ある。火力もバチクソ高くて強い。

スキル②「精密狙撃」

スキル②「精密狙撃

AP消費:7、射程:4、単体物理攻撃

元から高火力のスキル②だったが…スキル①で協同攻撃できるとなると…基本はスキル①使用が強い。

ダメージ最小化強化効果解除したい場面や、一撃で高火力を叩き込みたい場面で使うことになる。

パッシブ①「ピンポイント狙撃」

パッシブ①「ピンポイント狙撃

前列配置が強いと書いてある。

スペック調整でバフ量も上がっている。

バリア/ダメージ減少無視の効果は元はスキル②に付随したものだったけど…パッシブスキルになったので立ち回りはスキル①で大体OKになった。

パッシブ②「白い死神」

パッシブ②「白い死神」

昔はこのパッシブスキルで単騎周回とかしていた。今は自動周回。

高難易度攻略だと、このスキルを積極的に活用するのは難しいかも。

保護無視攻撃をしてくるデストロイヤーとか、範囲攻撃のサイクロプスの攻撃に対して上手く発動してくれたラッキーくらいの感覚。

パッシブ③「ヴァルハラへ導く者」

パッシブ③「ヴァルハラへ導く者

味方の軽装支援機とヴァルハラ戦闘員に攻撃支援。以前はスキル効果範囲が限られていたが…味方全員に付与する形となって使いやすくなった。

調整後サンドガールの性能ざっくり紹介

強そうポイント
指定保護する味方への毎ラウンドAP供給が強い
・スキル②で敵の防御関連の強化効果を解除できる。ヴァルキリーの支援攻撃サポート役として強い
・保護機としては攻撃性能が高い
・自前で強化解除耐性を持ってる。効果量が高い
・毎ラウンド戦闘続行は強い

弱そうポイント
バフ範囲が独特で、配置が限られる
・指定保護しか持たないので範囲攻撃に脆弱

アクティブ①「機関砲連射」

アクティブ①「機関砲連射

AP消費:5、射程:3、単体物理攻撃

敵の攻撃バフを解除できる。雑にAP5でヴァルキリーの支援攻撃を引き出せるって時点で強い。

大体の場面で強いが、エクスキューショナーに対してはギミック攻略の足枷になるので使うのはNG

アクティブ②「ATミサイル」

アクティブ②「ATミサイル

AP消費:8、射程:3、単体物理攻撃

敵の防御バフを解除しつつ、自身に防御貫通と対重装ダメージ量アップのバフが得られる。

防御デバフならスパルタン軍団に強気に行けたが…そうではない。

フォートレス当たりに使うのが強い。このスキル→ヴァルキリー支援攻撃、からのヴァルキリーの攻撃で戦闘続行込みで処理できる。

パッシブ①「地上軍護衛」

パッシブ①「地上軍護衛

スキル効果範囲が独特。右下の[3]の位置に配置すると、味方全員が対象となる感じ。

APバフは雑に強い。

被ダメ減少も最大60%なので、レオナからのバフと装備含めて100%以上で運用可能。ただ、毎ラウンド戦闘続行付与を持っているので、無理に被ダメ減少100%で運用する必要性は薄い。その辺、好きに運用できるのが強い。

パッシブ②「強化型ハードポイント搭載」

パッシブ②「強化型ハードポイント搭載

戦闘続行は強い。

クリ率バフに攻撃バフで保護機としては攻撃性能が高い。

ヴァルハラ編成だとタンク役はアルヴィスが採用されがちで、サンドガールはサブタンク兼サポート役のポジションになると思う。その場合、反撃は活かしにくいかも。

逆に言えば、メインタンクとして採用するなら反撃と攻撃バフをより強く使える。

パッシブ③「スリッドルクタニ推進システム」

パッシブ③「スリッドルクタニ推進システム

強化解除耐性+90%

レオナの指揮の状態次第でスキル効果が変わるが…レオナに専用装備「戦闘観測フレーム」を持たせていれば、両方の効果が得られる。

パッシブ③による戦闘続行とパッシブ②による戦闘続行は、パッシブ②の方が先に消費する。毎ラウンド付与されるパッシブ③の方から消費してほしかったが…ままま。

コメント

タイトルとURLをコピーしました