雑語りと備忘録【スプリンターズS 2021予想】ついに秋のGⅠレース!池添騎手に乗り替わったメイケイエールはどうなのか? 2021年10月3日はスプリンターズステークス。 中山競馬場で行われる芝1200mのGⅠレース。 秋のスプリント王者を決めるレースにして、秋競馬最初のGⅠレースってことで注目馬の紹介と予想をしていきたいと思います。あのメイケイ... 2021.10.03雑語りと備忘録
雑語りと備忘録面白い謎アニメ【カブトボーグ】個人的おすすめエピソード9選! ボォォォォォォグバトォォォォ!それは熱きボーグバトラー達の戦い!ボォォォォォォグバトォォォォ!それは人生の縮図、男のロマンである! 人造昆虫カブトボーグVxVとは 『人造昆虫カブトボーグV x Vビクトリーバイビクトリー』とは... 2021.10.01雑語りと備忘録
雑語りと備忘録【感想】『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』について雑に語る 今回雑に語っていく作品は『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』 裏地ろくろ氏がノクターンノベルズに投稿している作品が原作。ゲーム化、書籍化されていて、最近コミカライズされた形。 最近よくコミカライズ版のweb広告を見かけ... 2021.09.16雑語りと備忘録
雑語りと備忘録【RTA in Japan】個人的なおすすめアーカイブ【2019~2022】 RTA in Japanとはゲームのリアルタイムアタック(RTA)を行う日本のイベントで2016年から開催されている。基本的に夏と冬で年2回。 私は、特に2019年頃から興味を持って見るようになったので、その中で個人的に特におすすめ... 2021.08.16雑語りと備忘録
雑語りと備忘録確定拠出年金で運用していた投資ファンドが終了した話 確定拠出年金とは、勤め先の企業が掛け金を毎月積み立てて、加入者である従業員が資産運用を行うという制度。税制上有利であり、60歳以降から年金として受け取れることができる。 私はリターン重視で外国株100%で運用していました。 ... 2021.08.10雑語りと備忘録
雑語りと備忘録ボイス・ASMR作品に初挑戦した感想【100円えっち】どうしても赤ちゃんがほしいのっ!~みづきの処女喪失温泉旅行編~ ボイス・ASMR作品というものをご存じでしょうか?やたらDLsiteは勧めてきますよね。 私は同人ゲームでサキュバスアカデミアなどをプレイしていましたが、ボイス・ASMR作品には一度も手を出したことはなかったです。 それなのに... 2021.08.10雑語りと備忘録
雑語りと備忘録森永製菓の「inゼリー 完全栄養」が買えなかった話 8月4日は栄養の日です。 栄養補助食品として「in ゼリー」のブランドを展開している森永製菓から、8月4日の栄養の日に合わせて、1食分で、栄養素等表示基準値の1/3以上のたんぱく質・ビタミン13種・ミネラル12種・食物繊維を摂れる「... 2021.08.04雑語りと備忘録
雑語りと備忘録ズボラな人向け!一人暮らしおすすめ便利アイテムとか紹介 一人暮らしの生活がしんどい・・・ 昔っから生活が下手くそだった。 ズボラな性格。 見栄えとかどうでも良い。 生活がだるい。 もう少し楽に生きた~い! こんな人のための記事です。 どーもどーも、... 2021.08.02雑語りと備忘録
雑語りと備忘録Vtuberごっこで首がヤバい【頚椎脊柱管狭窄症】 だいたい1週間ぶりのブログ更新です。この1週間あまり体調が良くなかった話です。 Vtuberってあるじゃないですか? 誰でも簡単にできるってVtuberが言ってて面白そうだったので手を出してみました。 適当な... 2021.07.09雑語りと備忘録
雑語りと備忘録【漫画の感想】『いじめるヤバイ奴』について雑に語る 最近、漫画喫茶で完徹する体力がなくなってきた・・・ 最近読んで面白いなと思った漫画『いじめるヤバイ奴』について雑に語ります。 まずね、この漫画とまったく関係ない作品だけど、『僕の心のヤバイやつ』って漫画がありますよね。通称... 2021.07.01雑語りと備忘録