『LASTORIGIN』×『Soulworker』コラボレーションイベント!
「コラプテッド ラストレコード」
開催期間:2025年9月18日(木)~2025年11月13日(木)
約2か月の大型イベントで4部構成になっている。適宜攻略メモを更新していきます。
第1部
目次
イベントスチル



攻略編成
最短戦闘記録用の定番編成はこちらの記事も参考
星4攻略:Ev1-5
Ev1-5に登場するデザイア・ハルは反撃持ち。さらに毎ラウンド1回戦闘続行する。
反撃自体火力は控えめだが、被撃回数を稼がれると「被撃回数5回以下でクリア」が条件未達になる。

命中率は300%程度しかないので手数の多い回避反撃タンクを採用するのが楽に星4クリア可能
また、はA1の射程が3に対して、デザイア・ハルは中列にいるため、こちらの後列まで反撃が届かない。
レイシー編成にブリュンヒルドを加える形で1ラウンドに2回ダメージを与えるようにしても良い


レイシー:SS昇級、レベル上限拡張120、誓約、スキル①優先設定
フルリンクボーナス:射程+1
装備:出力制御回路×2、掩襲型戦闘システム、チョコ
ステータス:攻撃特化

トリアイナ:SS昇級、誓約
フルリンクボーナス:バフデバフLv+2
装備:行動力を落とす装備

ブリュンヒルド
行動力を落とす装備

ヒルメ
行動力を落とす装備

レモネードベータ
添えるだけ
星4攻略:Ev1-1Ex, Ev1-2Ex, Ev1-3Ex, Ev1-4Ex
敵が弱いのでハルとステラで範囲攻撃をしていれば何とかなる。
編成例としてはレイシー編成に組み込む形で撃ち漏らしを最後にレイシーが止めを刺す形


ハル:スキル①優先設定
フルリンクボーナス:バフデバフLv+2
装備:出力強化回路ベータ×2、重装型攻撃最適化システム、チョコ
ステータス:バフ込みクリ率100%、命中200%くらいで残り攻撃

ハル:スキル①優先設定
フルリンクボーナス:バフデバフLv+2
装備:出力強化回路ベータ、分析回路ベータ、軽装型支援最適化システム、チョコ
ステータス:バフ込みクリ率100%、命中200%くらいで残り攻撃

レイシー:SS昇級、レベル上限拡張120、誓約、スキル①優先設定
フルリンクボーナス:射程+1
装備:出力制御回路×2、掩襲型戦闘システム
ステータス:命中200くらいで残り攻撃

トリアイナ:SS昇級、誓約
フルリンクボーナス:バフデバフLv+2
装備:チョコ、戦場リブートシステムガンマ
最短戦闘記録:Ev1-1Ex
敵のケミカルチックがデバフ解除するのでトリアイナ待機⇒レイシー攻撃の行動順になるように調整する


レイシー:SS昇級、レベル上限拡張120、誓約、スキル①優先設定
フルリンクボーナス:射程+1
装備:出力制御回路×2、掩襲型戦闘システム
ステータス:攻撃特化

トリアイナ:SS昇級、誓約
フルリンクボーナス:バフデバフLv+2
装備:チョコ、戦場リブートシステムガンマ

ヒルメ:行動力を落として添える

レモネードベータ:添える
最短戦闘記録:Ev1-2Ex, Ev1-3Ex
普通のレイシー編成でOK
状態異常耐性持ちのトータスがいるのでヒルメは外せない


レイシー:いつもの編成




最短戦闘記録:Ev1-4Ex
敵のHPが高い。
面倒な保護機や標的持ちはいないのでペレグリヌス編成が速い


ペレグリヌス:レベル上限拡張120、スキル①優先設定
フルリンクボーナス:スキル威力+20%
装備:分析回路ベータ×2、戦場リブートシステムアルファ、改良型出力制限解除装置
ステータス:バフ込みで命中210%あれば十分。後は攻撃。

マキナ:行動力を落として添える

メリー:添える

メリテ:添える

エイダー:添える
コメント