マスターデュエルで約20年ぶりに遊戯王を遊んだもりし
【青眼の白龍】でうおおおおおおお!スゴイぞー!カッコいいぞー!と遊んでもあまり勝てないことに気づいた。
もっと勝ちたいよ~😭
うーむ・・・🤔【青眼の白龍】より「強い」モンスターってなると・・・
【エクゾディア】しか思い浮かばないな・・・
ということで、今回はエクゾディアを使ったデッキで遊んだ感想です。
エクゾディア とは?
【封印されしエクゾディア】と手足のパーツを手札にそろえることで特殊勝利するデッキ。
5枚揃えることで強制的にデュエルに勝利する。
手札に5枚揃った状態で勝利しないのは「ルール違反」
エクゾディアに対抗するには同じタイミングでエクゾディアを揃えて「引き分け」にする以外ない。
それぞれ制限カードで、デッキに1枚しか入れられないが、これは強烈ですね。
使用デッキ
「エクゾディア デッキ レシピ 回し方」で検索して調べたり、公開デッキで探したりして完成!
使ってみた感じ
Victory!!
これはヤバイ・・・
これはあかん・・・
完全にソリティアじゃんねぇ
このデッキのキーとなるのは「トレジャー・パンダー」
墓地の魔法カードを除外して、デッキから通常モンスターを特殊召喚できる。エクゾディアのパーツのほうは通常モンスターなので、これでサーチできる。
次に、場に出たエクゾディアパーツを素材にして、ドロー効果のあるモンスターを召喚したり、「馬の骨の対価」といったドロー魔法のコストにする。
墓地に落ちたエクゾディアパーツは「貪欲な壺」でデッキに戻しつつドロー
デッキにエクゾディアパーツが戻ったら、また「トレジャー・パンダー」で場に出して素材にする。
このループの間にトレジャーパンダでサーチできない「封印されしエクゾディア」を引く。そしたら後は適当にパーツを墓地に落として「闇の量産工場」で回収して勝ち。
大まかな流れはこんな感じ。
パンダを場に出して、適当なドロー魔法カードを連打して墓地に魔法カードをためることが「完走」できる条件なので、パンダをサーチできる「サモンプリースト」が入っている。
あと、本当に墓地の魔法カードをためるためだけにトゥーンのもくじとトゥーンワールドが入っている。
「トゥーンのもくじ」で「トゥーンのもくじ」を手札に加え「トゥーンのもくじ」を発動!は相当味がある動き。
また、「封印されしエクゾディア」と「闇の量産工場」を引くまではエクゾディアパーツを引きたくないので、無駄に引いてしまったパーツは「打ち出の小づち」でデッキに戻す動きがかなりループの安定感を強めている。初手にパンダがいないときに全力で引きに行くこともできる。
「んほ~~先行でエクゾディア揃えて勝利キモティー!」ってやりたい人におすすめです!
妨害なかったら8割以上「完走」できる。
実際のところ
遊戯王の奥が深いところというか、闇が深いところというか・・・
実際は妨害されてあまり勝てないからすごい。
先行ワンキルに全力を出した結果、妨害耐性が皆無だしリカバリーできない。
うららがきついし、ヴェーラーは「無理」
こういった先行ワンキルデッキを流行らせないために手札誘発が必要なんですね~
それでも流石に先行なら勝ち越せる。
後攻の場合はマジで無理
激流葬伏せられているだけで「死」
というか、こっちは妨害耐性のないソリティアだけど、相手は妨害耐性のあるソリティア一歩手前みたいなデッキばかりだからね。
このデッキには相手を妨害するためのカードがないため、後攻だと基本相手が気持ちよく展開するのを眺めるだけ!ターンが回ってきたら詰みの盤面が構築されているぞ!
「1ターンに1度、相手の魔法・罠・モンスター効果を無効にできる」って書いてあるやつが2体並んでいてもおかしくない。
後攻だとほぼ負け。先行で勝率6~7割くらい。
つまり実際の勝率は3~4割ですね。
後攻引くと相手を妨害できず負けなので基本的に勝ち越せないデッキなんだよな・・・
おわり
エクゾディアデッキは流石に流石に?って感じ
先行でワンキルして気持ちよくなりたいだけで、対戦相手のこと全く見てないじゃんねぇ。
いや~それでも、ブルーアイズよりも断然強かった。プラチナランクまで行けた。
運よく先行を連続して引けたのと相手の回線落ちで5連勝して昇格した形。
プラチナで勝ち続けるにはソリティアしか勝ち筋のないデッキじゃなくて、もう一つ「上」のステージのデッキを準備する必要がありますね。
それでは。
コメント