ラストオリジン【ラストオリジン】イベント感想:セントオルカの秘密作戦 第1区域 ラストオリジンのイベント「セントオルカの秘密作戦」第1区域の感想です。 こちらは去年開催されたイベントの復刻版となっており開催期間は~2022年01月12日(水)まで。 《あらすじ》 クリスマスを迎え、司令官はオルカの隊... 2021.12.26ラストオリジン
ラストオリジン【ラストオリジン】攻略メモ:設計者と被造物【外部通信要請】 前回に引き続き、一日一つずづクリア目指して頑張っていきます。 NORMAL このステージはタイラントが出てくる。ドスケベエルフ村のチャレンジステージと同じようにタイラント自体がギミック。 タイラントの... 2021.12.22ラストオリジン
ラストオリジン【ラストオリジン】攻略メモ:押して駄目なら引いてみろ!【外部通信要請】 外部通信要請とは司令官Lv30から開放されるコンテンツ。高難易度というよりもパズル的なギミックをうまく攻略する感じ。 入場には毎日1枚補充される入場アイテムが必要ってことで、チケットは毎日9時に補充される。クリア時に消費される形。こ... 2021.12.18ラストオリジン
ラストオリジン【ラストオリジン】イベント感想:楽園への招待状 第3区域 ラストオリジンのイベント「楽園への招待状」第3区域の感想です。後日談的な話です。 《これまでのあらすじ》 なんやかんやあって無事に「楽園」から脱出した主人公たち。 マキナを説得して一緒に仲間になった形。ハッピーエンドです... 2021.12.11ラストオリジン
ラストオリジン【ラストオリジン】Exステージ星4攻略メモ 周回編成と狙いのドロップ 交換品の紹介【楽園への招待状】 ラストオリジンのイベント【楽園への招待状】の高難易度Exステージを攻略していきます。 周回用の効率編成とかオート用編成ではなく星4攻略してツナ缶を回収していくのが目的です。 攻略情報は大体wikiに載っているけど、wikiの更... 2021.12.05ラストオリジン
ラストオリジン【ラストオリジン】イベント感想:楽園への招待状 第2区域 ラストオリジンのイベント「楽園への招待状」第2区域の感想です。 《前回のあらすじ》 マキナによって「楽園」に囚われてしまった主人公、仲間たちと共に楽園を脱出するため、マキナのいるビルに潜入する。しかしALキュートの二人組に再び... 2021.11.27ラストオリジン
ラストオリジン【ラストオリジン】攻略メモ:第7次「永遠の戦場」オート編成 「永遠の戦場」は定期的に開催されているイベント。クリア報酬で入手できるアイテムを色々交換出来る比較的難易度の高いコンテンツ。 前までは適当にホード編成にイグニスとかアルマン入れてなんとかかんとか~って感じで雰囲気でクリアできていたの... 2021.11.23ラストオリジン
ラストオリジン【ラストオリジン】ついに!DMM・FANZA版サービス開始日が決定!気になる点をまとめる※11/25追記 いや~おどろいたね。 ラストオリジンのDMM・FANZA版リリース日が11月24日。メンテ後からサービス開始になりました!事前登録は11月22日までです。 9月にリリースすると言ってから延期していたDMM・FANZ... 2021.11.21ラストオリジン
ラストオリジン【ラストオリジン】イベント感想:楽園への招待状 第1区域 ラストオリジンのイベント「楽園への招待状」第1区域の感想です。 《あらすじ》年末パーティーの準備を始めたオルカの隊員たち。「伝説サイエンス」出身のカエンとゼロは、年末パーティに向けて演劇の準備をしていたが、監督のフレースヴェルグから... 2021.11.18ラストオリジン
ラストオリジン【ラストオリジン】独断と偏見で決めるドスケベランキング #番外編 ラストオリジンに多数出てくるドスケベなキャラについて、ランキングでは紹介しなかったけど、せっかくなので語りたいキャラがいるので番外編として語っておく。 ドスケベとはあまり関係ない話です。 ドスケベランキングの話はこちら。 ... 2021.10.29ラストオリジン