【学マス】攻略メモ:アイドル強化月間・星々のきらめき【篠澤広 / 倉本千奈】【目指せ100位以内】

学マス

2025年7月27日4時59分まで【アイドル強化月間・星々のきらめき】が開催!

対象アイドルは、篠澤広、倉本千奈

イベントモードでは普段出ない固有スキルカード、固有Pアイテムが出現。
さらに特殊なイベントPアイテムあり。

大部分は通常の「NIA編マスター」のプロデュースと同じなので、以前投稿した記事も参考に…

今回のイベントでは「センス」「アノマリー」がスコアを伸ばしやすく優遇されている。

アノマリーは強いサポカもメモリーも揃っていないので「センス」の攻略メモです。

育成の立ち回り

ほしのきらめき

イベントでは、とにかく「ほしのきらめき」を入手するのが評価値アップに繋がる。
NIA編マスター1周で最大610集まる。

集めるには下記のイベントPアイテムを発動させる。

NIA編マスターのセンス攻略なら「差し入れ型」の攻略パターンで進めれば、特に意識しなくても発動する。

スケジュール

1週:レッスン
2週:営業
3週:差し入れ
4週:レッスン
5週:営業
6週:相談
7週:営業
8週:特別指導or休み
9週:1次オーディション

10週:差し入れorお出かけ(残り体力で判断)
11週:レッスン
12週:営業(体力回復が確定で出現)
13週:差し入れor相談
14週:レッスン
15週:営業
16週:特別指導or休み
17週:2次オーディション

18週:差し入れorお出かけ(残り体力で判断)
19週:レッスン
20週:営業(体力回復が確定で出現)
21週:差し入れor相談(既に3回差し入れを踏んでいれば、Pポイント次第で相談)
22週:レッスン
23週:営業
24週:レッスン
25週:相談
26週:最終オーディション

1次/2次オーディション後の12週/20週の営業は確定で体力回復の選択肢が出現する。それを見越した体力管理が重要。既にカスタム済のスキルをメモリー持ち込みできるならオーディション前は「特別指導」ではなく「休み」で体力回復するのもあり。

ベストは差し入れ4回(3, 10, 13, 18週)、相談3回(6, 21, 25週)を踏みたい。強力なアイドル固有スキルは積極的に集める。

攻略キャラ

アイドル固有スキルカードは「好調」
センスの基本攻略として好調と集中は1:1で絶好調状態になるのが一番バフ効率が良い。

そのため、攻略キャラは集中タイプの方がバランスとりやすい。

広はコントラスト、千奈は初星温泉

固有スキルカード評価

フェス限以外のセンス好調の固有カードが出てくる。

手毬固有スキル、佑芽固有スキルは雑に好調を盛れて強い。
他の行動回数を増やすスキルとの噛み合いで手毬固有の方が若干有力

清夏固有、千奈固有、広固有はスキル使用数追加があるので強い。
追加回数が多い清夏固有が有力。千奈固有は絶好調バフがあるので1次オーディション前で絶好調バフが揃っていないときには優先確保したい。

莉波固有カードは「国民的アイドル」のような効果
莉波固有⇒「至高のエンタメ」は宇宙
莉波固有の注意点として、アクティブカード限定であることと、スキル使用数追加がない点

通常のセンス攻略同様に2倍エンタメはマジヤバだが…2倍エンタメに莉波固有を使い、「国民的アイドル」で他のバフカード、手毬固有や佑芽固有を倍付けするのが強い。

国民的アイドル→莉波固有→エンタメと動いても3倍エンタメにはならない。

ことね固有は絶好調を盛れるのが強いので1次オーディション前なら優先。十分に絶好調バフがあるなら評価は落ちる形

リーリヤ固有は、現環境では好調がめちゃくちゃ盛れるので火力としてかなり強い。デッキ構築次第で優先しても良いかも

差し入れ4回、相談3回で最大7枚は固有スキルを入手できるので、リーリヤまでで揃えたい。

アイドル固有スキルは初手で使いたいカードが多く、あたりも多いので青汁Xの使いどころは初手安定。

固有Pアイテム評価

1次オーディション後、2次オーディション後にそれぞれ入手

清夏固有Pアイテムは好調をバチクソ盛れて強い。

手毬固有は「眠気」のデメリットがきつく使いにくいが…「Pっち」「雨上がりの女神」、この組み合わせが強力。スキル使用数追加+1が5回発動と、スキル2回使用毎に好調3ターンは強い。1次オーディション後に「Pっち」を取得できていれば、「雨上がりの女神」は強い。

佑芽固有、好調が盛れる環境なのでかなり火力でる

咲季固有は追加行動が強い。これのおかげで莉波固有スキルを使った時にスキル使用回数が追加されて助かる命がある。

その他のポイント

チャレンジPアイテムは、Pポイント入手で反応する「アイドル紹介用資料」が安定する。Pポイントの使い道はいくらでもある。1次オーディション後のPアイテムもPポイント入手の営業で反応する「パスケース」を選ぶ

差し入れ型なので「メッセージカード」

好調が上がるシャツor集中が上がるバッグは…上振れは集中が上がるバッグだけど…個人的にはシャツが安定。

2次オーディション後のPアイテムは…好調が上がるバンドor集中が上がるライト…手持ちのデッキ次第で足りないほうを選択する。手毬固有スキル、佑芽固有スキル、清夏固有Pアイテムが引けていれば集中が上がるライト

おわり

21500までは詰めれば行けそう

このままでも100位以内は確定、50位以内は怪しいね。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました