仕事している場合と違う!アウトドアだ!!

・・・

釣りですぅ!
はい。
ということで群馬の「川場フィッシングプラザ」で釣りとBBQを楽しんできた振り返り。
GWはどこも混んでいたのでGW明けに遊びに行くスタイル
前日
ご厚意で群馬の友人宅に宿泊できることになった!ありがとう!!
前日夜に友人宅に泊まって、翌早朝に釣りプラン!


学生気分で友人宅飲み。
思い出話を楽しみつつも…悲しいことに学生時代のように体がついていけないことを実感……
流石に、フライングガーデンでライス大盛りおかわりして、赤ワインデカンタ飲み干した後に宅飲みは厳しめ。ソースカツ丼と鳥めし食べたら満腹感がすごい。
川場フィッシングプラザ
釣り

川場フィッシングプラザは手軽に釣りを楽しめる管理釣り場、GW明けで空いている……なんてことはなく、人気してた。
開園6:00に5:50着で普通に列最後尾、既に良い釣りスポットはほぼ空いていなかった。
大物は沖のほうにいるので端の釣り場は不人気。
そこしか空いていなかったけど、ままま、まったり楽しみましょうか!

お昼はBBQの予定。ここで釣った魚を塩焼きにして食べる。
・・・
!!!

うーむ、もうちょい大きいサイズを狙いたい。小さめなやつはリリース
・・・
!!!

写真撮るのへたくそ。アイシャぬいの2倍くらい?の大きさのニジマスかなにかをゲット!
ちなみに私、釣りは完全初心者で今回の釣り道具は友人から全部借りてやってます。
オマツリに根掛かりとよくある釣りトラブル起こしつつ、何もかも介護してもらっての釣りです。
川場フィッシングプラザは魚影がはっきり見えるし、めちゃくちゃ魚いるし、不人気スポットの端でも放流してくれる。完全初心者でもちゃんと釣れるので良かった。当たり前だけど、釣りって釣れなきゃ楽しくないからね。
あと途中、スタッフの方に釣り方教えてもらったら、明らかに良く釣れるようになってビビった。

6:00~12:00まで釣りを楽しんで次はBBQ!
BBQ
ビールサーバー!!

10Lのビールサーバー!キンッキンに冷えてるビールと一緒に塩焼きを頂く!

優勝ですぅ
自分で釣った魚をその場で食べる体験は最高だね。
BBQのコースは「松」でビールサーバーも付けた形。施設内には屋根付きのBBQスペースがあり、道具や炭の用意もしてもらえるので、焼いて食べるだけ!BBQの楽しい部分だけ楽しめる。
流石にビール10Lはやりすぎ感あったが、BBQとビールサーバーの組み合わせ、この体験を一度やりたかったんだよね。本当に楽しかった。
ビール飲み始めたのでこの辺からだんだんと写真と記憶が曖昧。
シーフード焼きそば!って言ってマスの切り身を入れ始めたあたりが面白かった。マスは海にいないじゃんねぇ


最後にぐんまちゃんぬいを買った。ファミマで売ってた。

Great Holiday
おわりに
久々に会った友人たちがアイシャに好意的だった。
その勢いでラスオリに興味を持ってもらえると助かる。
それでは。
コメント