【ラスオリ】ついに不具合修正!「ガチ」デザイナーズ編成考察・紹介!

ラストオリジン
[4月30日 14:00 追記] 4月30日メンテナンスのお知らせ

ついに!オリビアの不具合が修正された!!

いや~実装から2年近く放置されていたし、運営元も変わって一生ダメかと思っていたので、驚いたね~

デザイナーズ編成は以前に考察したことがあったが、本当に不具合の影響がヤバかった。昔の記事はこちら

スキル①のバフが適用されないから、スキル②の強化解除やダメージアップも使えなかった。
それでも、デザイナーズ編成は変化の聖所3-60, 4-60は攻略できるポテンシャルはあった!
ということで、改めて不具合修正されたオリビアを活躍させるデザイナーズ編成を考察・紹介したいと思います!!

編成考察

オリビアの不具合修正されたところで、メンバー間のシナジー自体にそこまで影響ない。
昔の編成のままで十分強い。
単純にオリビアの火力アップ+強化解除攻撃ができるようになった形。

ただ、せっかくなので、新しいメンバーで編成を組んでみましょうか!

新しいメンバーとしては…昇級宝蓮を採用!

1年前くらいに実装されたので、当時デザイナーズ編成を考察したときにはいなかったメンバー
編成中にアタッカーがオリビアだけでは敵の殲滅に時間がかかりがち。範囲攻撃アタッカーの宝蓮と合わせてバランスをとる。

それに、デザイナーズと美容師の組み合わせは「なんかいい」がある

最後にタンク役は昇級ココを採用!

ココは「オービタル・ウォッチャー」所属、デザイナーズと特に相性が良いわけではない。
ただ、スキンのない戦闘員なので、デザイナーズ編成に入れて、目ン玉飛び出るくらいドスケベなスキンを早く実装しろって言ってんのという個人的な思い。

そういうこと

ちなみに、4月30日のアプデで「オービタル・ウォッチャー」所属のココ、ユサール、スティンガーは昇級時のステータスアップがない不具合が修正されたので、かなり強化されてる。

・・・

完成!

変化の聖所3-60試し切り

【ラスオリ】不具合修正後!「ガチ」デザイナーズ編成紹介!
00:00 OP~ 00:22 1W~ 03:07 2W~ 07:33 3W~ 09:35 4W~ 14:12 5W~

3-60攻略に18分程度…前の編成で20分くらいだし。ぼちぼち強い。

デザイナーズ編成、選択肢が多くて立ち回りを迷いがち

ハイライト

1W

属性攻撃をしてくるスパルタン軍団、まずはオードリーが「衣装製作」でココを強化!
この編成には「オービタル・ウォッチャー」のシナジーがないのでココの「受けるダメージ減少」バフが足りない。それをオードリーが補う形

耐え

宝蓮、テイラー、ココは防御デバフが使えるので高防御のスパルタン軍団を関係なく削っていける。

つるつる~

2W

デザイナーズ編成は手数の多い保護無視攻撃が本当に強力
保護機に守られたスペクターという面倒な敵編成でもピンポイントで処理!

オリビアはA1のスキル威力が低めなので、特に赤チックシールダーのスキル威力デバフが厄介
テイラーのA2で適宜デバフ解除する。
あと、ビッグチックシールダーの対軽装デバフにも注意する。

面倒な時はA2で一閃!

4W

アクアチックGとデストロイヤーの組み合わせ
手数の多さでごり押し。バリアを無理やりこじ開けて倒す!

本当にただのごり押しだけど、これが一番強い。

最終W

テイラーのA1は敵の効果耐性ダウンも付いているのでビーヘッダーに防御デバフが付与可能

ビーヘッダーは被弾するたび防御アップするが、防御デバフ-100%超えなら、被弾するたび柔らかくなる。続く宝蓮の攻撃でビーヘッダーを撃破!!

あとは流れで…

お前は脱落だ~!!

Happy End

編成メンバー

オリビア

SS昇級、好感度200、上限拡張レベル120
フルリンクボーナス:クリ率+20%
装備:出力強化回路ベータ×2、軽装型攻撃最適化システム、軽火器用装填器
ステータス:バフ込みクリ率100%(Lv.98)、命中350%(Lv.12)、残り攻撃

不具合修正で単純に火力が上がった。ようやく本来のパワーで殴れる。

専用装備は「総力戦」の交換品にあるが…入手できてない。不具合修正されたのなら、交換優先度は上げても良いかも。シンプルに軽火器用装填器の上位互換で使える。

[オリビア] – シルバーバレットニードル

A1で2回殴らないとA2に強化解除が付与されないのはちょっと使いにくかったね。
再攻撃含めて合計6回殴ることになるので、強化解除関係なく敵を倒している場面の方が多い。

オードリー・ドリームウィーバー

誓約、上限拡張レベル110
フルリンクボーナス:バフデバフLv+2

装備:回路最適化ベータ×2、軽装型支援最適化システム、エネルギーパック
ステータス:クリ率100%(Lv.245)、残り命中

属性攻撃をしてくる敵にはココをA2でサポート
それ以外は大体A2でオリビアにAP供給か、支援攻撃トリガー役として敵を攻撃する。

テイラー・クロスカット

SS昇級、誓約、上限拡張レベル110
フルリンクボーナス:バフデバフLv+2

装備:回路最適化ベータ×2、軽装型支援最適化システム、エネルギーパック
ステータス:クリ率100%(Lv.245)、命中350%(Lv.54)、残り攻撃

テイラーも専用装備は「総力戦」
持ってない… 復刻イベントで総力戦を復刻してくれればうれしいのにねぇ

[テイラー] – 単分子バサミ

テイラーとオードリーはチョコ装備だと最速1ラウンド目に動けるが…今回はテイラーに専用装備を採用した場合も想定してエネパにしている。

宝蓮

SS昇級、誓約、上限拡張レベル120
フルリンクボーナス:スキル威力+20%
装備:出力強化回路ベータ×2、軽装型攻撃最適化システム、軽火器用装填器
ステータス:バフ込みクリ率100%(Lv.88)、残り攻撃

デザイナーズ編成に相性の良い性能。
オリビアのA1では倒し切れない場面が多々あるので範囲攻撃で良い感じに削ったり止めを刺せる宝蓮は噛み合っている。

ココ・インホワイトシェル

長髪ココ
ウィンドウのサイズをいじっていると髪が伸びる

SS昇級、好感度200、上限拡張レベル120
フルリンクボーナス:バフデバフLv+2
装備:ワクチン、回路最適化ベータ、防御型戦闘システム、ミニフリッガ
ステータス:命中350%(Lv.140)、残り適当にHP(Lv.120)と防御(Lv.100)

新スキン実装してください(しみじみ)

おわりに

ピクシーがヴァルハラメンバーのバフを得られない不具合も早く修正して欲しいね。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました