【ラスオリ】イベント「夢見ぬ人魚の為に」攻略メモ【交換品 周回編成 狙いのドロップ】

ラストオリジン

イベント「夢見ぬ人魚の為に」は開催期間:2025年7月24日(木)~2025年8月21日(木)

攻略メモを適宜更新していきます。

イベントスチル

Ev1-1
Ev1-6

攻略編成

最短戦闘記録用の定番編成はこちらの記事も参考

星4攻略:第1部全域

行動順をメローペ→レイシーとする。
メローペが敵を倒して、残党をレイシーが一掃する形。

メローペが敵を倒さなくても編成するだけで星4クリア可能なので、単純にレイシーが先手取っても問題ない。

メローペ:フルボ:バフデバフLv+2
装備:出力強化回路ベータ×2、改良強襲型戦闘システム、チョコ
ステータス:クリ率100%以上[Lv.214]、命中215%以上[Lv.69]、残り攻撃[Lv.17]

射程減でスキル②を使うようにしている。
スキル優先設定で②を選んでも良いが、支援分隊で使ってもらった時に機能するように一手間

レイシー:誓約、上限拡張Lv120、フルボ:クリ率+20%
装備:出力制御回路×2、改良型高速学習システム、チョコ
ステータス:命中215%以上[Lv.60]、残り攻撃[Lv.300]

メローペより後に行動するよう調整。別に先にレイシーが行動しても星4取れる

トリアイナ:SS昇級。フルボ:バフデバフLv+2
行動力落ちる装備で添える。

最短戦闘記録:Ev1-6、Ev1-4B以外

Ev1-6、Ev1-4B以外はヴェロニカ編成で行ける

ヴェロニカ:SS昇級。誓約、フルボ:バフデバフLv+2
装備:出力制御回路×2、専用装備、OSは不要

ヒルメ
装備:戦場リブートシステムγ、チョコ
先手を取って待機する役割。敵の状態異常耐性を下げることもできる。

クローバーエース:添えるだけ

アイアンアニー:添えるだけ。

最短戦闘記録:Ev1-4B

Ev1-4B

複数の敵に「標的」が付与されている状態で「自動戦闘」する場合、一番HPが低い敵を狙う。これを利用する。

レイシーを中段に配置すると、攻撃時に敵と軸を合わせる一手間が無くなる。別にそんなんしなくても30秒取れるけど…気持ちの問題。

レイシー:誓約、上限拡張Lv120、フルボ:クリ率+20%
装備:出力制御回路×2、掩襲型戦闘システム、チョコ
ステータス:命中180%以上[Lv.60]、残り攻撃[Lv.300]

アニーの回避デバフがあるので命中は180以上あればOK

トリアイナ:SS昇級。フルボ:バフデバフLv+2
行動力落ちる装備で添える。

エラ:フルボ:バフデバフLv+2
電気缶持たせる

クローバーエース:添えるだけ

アイアンアニー:添えるだけ。

狙いのドロップ

持っていない戦闘員は優先確保

Ev1-1B

オリビア・スターソワー:Sランク軽装攻撃機。常設ステージでドロップしない。
デザイナーズ編成で強い。しばらく不具合があり昇級すると使いにくくなっていたが、今では問題なし。

Ev1-2B

テイラー・クロスカット:Sランク軽装支援機。常設ステージでドロップしない。
デザイナーズ編成で強い。ちょ~きちょき。

Ev1-3B

紅蓮:SSランク軽装支援機。マングースチーム初級戦術訓練クリア報酬で貰えるし、常設ステージでもドロップする。マングースチーム編成で需要なのでフルリンク分集めておきたい。
保護機に行保護付与のスキル効果が便利なので他の編成でも活躍する。

Ev1-4B

ウロボロス:SSランク機動支援機。常設ステージではドロップしない。
バチクソ強いスカイナイツ編成で要となるサポート役

ケシク:Sランク軽装支援機。常設ステージではドロップしない。
今回のアプデで、カーンとキャメルが強化されてホード編成は相当強化された。ケシクの性能はかなりユニークで面白い。

交換品

アルキュオネ:SSランク重装保護機。常設ステージでドロップしない。
本イベント主役のメローペと関連ある戦闘員。ガーディアン編成を組んでみたいね。

メリテ:SSランク重装攻撃機。常設ステージでドロップしない。
チョコランド王国!できゃっきゃしていたのが信じられないくらいマルタ島の話が重くていや~おどろいたね。

幼い風貌からの思慮深さが「王の器」。メリメリ好き。

特殊代用コア:SSランク戦闘員のリンク素材。優先度高い

誓約の指輪:誓約の効果はバフデバフのLv+1。優先度高い。

改良型戦闘システム:ガチ全力案件
汎用的に強いOS枠の装備だけど…現状アルタリウム交換での1個しか入手機会がなかった。2個目は熱い。

反応強化回路ベータ:回避が上がる。稀に使ったりする。

司令官の日誌:レベル、スキルレベル、好感度を最大まで上げられる。時短で便利。

後はいつもの交換アイテム

コメント

タイトルとURLをコピーしました