【スプリンターズS 2021 回顧】ピクシーナイトV! メイケイエール君は平地調教注意へ

競馬

3歳馬がスプリンターズSを制するのは14年ぶり。いやー今年の3歳馬は層が厚いね。

ということで今回のスプリンターズSの結果と感想です。

予想記事はこちら

1着3番人気:ピクシーナイト

有力馬が外枠に固まっているし、内有利の展開になった場合を考えて買っておいて良かった。

内有利の展開が向いたのもあるけど、好スタートでうまく逃げ馬の後ろのポジションを取って、上り3ハロンは33.4、2馬身差をつけて勝利はつーよい。3歳でスプリンターズSを制覇は14年ぶり。

福永騎手はレース前のインタビューだと、ピクシーナイトはまだ「緩い」、逆に言うと伸びしろしかないと言っていたのにレース後のインタビューは完全に「いやーおどろいたね」って感じで面白かった。

「想像を超えた馬になる可能性がでてきた」福永祐一騎手《ピクシーナイト》【スプリンターズステークス2021勝利騎手インタビュー】

血統的にはサクラバクシンオー、キングヘイロー、グラスワンダーの血を引いているのでウマ娘的にも注目馬。

ピクシーナイト血統図

さらにグラスワンダー⇒スクリーンヒーロー⇒モーリス⇒ピクシーナイトと父子4代でGⅠ制覇はJRA初の記録。グラスワンダーは子供や孫に求めるハードルが高そうなイメージあるね。

いや~今後の活躍が楽しみですね。

2着2番人気:レシステンシア

まー大体人気通りのところに持ってきてくれる。

3着10番人気:シヴァージ

内枠有利の展開が向いた形で、ピクシーナイトについていってうまく3着になった。

1枠1番に人気してないウマがいると気になって複勝で買っているのが当たった。

吉田隼人騎手も結構信じられるより。

4着7番人気:メイケイエール

この前を向いてないやつがメイケイエールね。

いつも通り出遅れた後、斜行してタイセイビジョンとエイティーンガールの進路に影響。

もう、ダメだ~

って思っていたのになぜか4着と掲示板内だった。

内有利な展開だったのに、掛かり気味に外側をずっと走ってきたメイケイエールが4着までこれたのは、やっぱり能力自体は高いのでしょうね。掛かり気味だったけど、最後までやる気を落とさずに走ったのは少しは成長したってことなのかな。

でもさ~今後が不安ですね。

今回のレースで斜行したので、平地調教注意となりました。

5着5番人気:モズスーパーフレア

スタートダッシュがうまく決まって見ていて面白い。100mくらいですでに1馬身ついている。明らかに他の逃げ馬より先頭取るのがうまい。

流石に勝ち切るのは年齢的に厳しくなってきたかな。

おわり

秋のGⅠが始まって週末が楽しくなってきましたね。

入れ込みすぎないよう、ほどほどにやりたいと思います。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました